independent tokyo 2018
independent tokyo 2018
お越しくださいました皆様
ありがとうございました!!
悪の建築展
今回、ご縁がありましてこちらのグループ展に参加させていただく事になりました。よろしくおねがいいたします。
悪の建築展 第4章
主催 姉崎たくみ 氏
2018/5/18-5/20
11:00-19:00
初日は15時からオープンとなります。最終日は16時までです。
新作、4点ほど展示いたします。
よろしくお願いいたします。
kaori kumagai展 2018
3/6-3/18まで、Kaori Kumagai 展 "Ricercare"を日本橋 Kurum'art contemporary SPACE 2*3にて開催させて頂きます。レセプションパーティーは3/10土曜日の17:00-です。
http://kurum-art.com
今年は40歳と言う節目の年でもあります。
これからの自分の活動をさらに向上させる為の良い機会にしたいです。お時間ありましたら是非見に来て下さい。宜しくお願い致します。
Tokyo international art fair 2017 in Shibuya Hikarie
5/26.27 Tokyo inter national art fair 2017 に出展します。
http://www.tokyoartfair.com
詳しくはこちらまで。
今回は沢山の新作に少し黒を効かせたダークな作品で統一させます。
今までの作品とは少し違うこれからのKaori kumagaiの作品をご堪能ください。
華乃井テラスさん 店内装飾としての作品展示
なかなか更新できておりませんでしたが、明ましておめでとうございます。2017年度もどうぞ皆さまよろしくお願い致します。
2016年はレストラン、企業オフィスなどの装飾デザインに携わることのできた大変貴重な一年となりました。これからもっとセンスを磨きもっといい展示ができるように日々アンテナを張りもっと精進していきたいと思います。2017年も頑張りたいと思います。
Kaori kumagai solo exhibiton2016 open!
約一ヶ月間の開催となった個展secret gardenが無事に終わりました。
ご来場くださいました皆様本当に有難うございました。心よりお礼申し上げます。まだまだ勉強不足、修行不足ではございますが、これからももっと技術を磨き精進していきたいと思いますので何卒宜しくお願い申し上げます。開催にわたりたくさんの方々からのご支援誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。また開催できる日に向けて頑張りたいと思います。
Kaori kumagai solo exhibiton2016
個展のお知らせです。
この度、以前からお世話になっております愛知県豊橋市内のArt age galleryさんにて個展を開催させていただくことになりました。会期は4/16〜5/8迄です。会期中在廊予定の日は4/16.17.5/7.8の四日間となっております。千葉県に引っ越ししてから久々の豊橋での個展なのでとても嬉しいです。会期中在廊できる日はわずかですが皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します。
new picture
この作品は水辺を表現しています。最近本屋さんに行くと必ずウユニ塩湖の写真集を眺めています。こんな世界を表現したいと思いずっと本屋さんで写真集を見続けています。買えば良いのですが、たまに見るから良いのかなと思ってみたり、、。いつか大きな写真を部屋一面に飾りたいと思っているんですがね。
アーティストは何故絵を描き続けるのか?その答えがとある映画の中にありました。作品は彼らが生きてきた足跡なんだと。この私の作品たちは私が36年の人生の中で感じてきた一コマ一コマの感情や思いや願いを絵にしています。そう思うと芸術家を一生やめることはできないなと思いました。
苦しみ、悲しみ、喜び、すべての感情を噛んで飲み込んで吐き出して描いた作品たち。難しい哲学的なことは言えませんが、まだここにいるのだから生きているのだから残していきたいと思っています。
アペリティフの日にアート参加致します。
アペリティフの前に美術館へ
Musée de l'art devant un Apéritif
アペリティフといえば、芸術の国フランス。
カジュアルに、文化を味わい、大切な人と粋な時間を楽しむ、
アペリティフ習慣。そんなフランスの日常には色々な時間の
愉しみ方が在ると思います。
例えば、美味しいワインについて語り合ったり、
シネマを観たり、はたまた演劇や音楽を鑑賞したり。
その中でも、フランスの人たちに親しまれている
愉しみは美術鑑賞ではないでしょうか。
今回は「アペリティフ 365 in豊橋」に因んで、
7組の作家によるアート作品を展示します。
気取らず気軽に様々な作品を鑑賞しながらおしゃべりを楽しめる展覧会を開催します。
日時: 2015年05月31日(日)〜06月09日(火)
※作家により展示期間は異なります。搬入/搬出のタイミングは作家との協議の上
対応します。
場所: ホテルアークリッシュ豊橋 1Fエントランスホール
※「アペリティフ 365 in豊橋」は3F会場にて展示します。
シブヤスタイルvol.8
シブヤスタイルに出展致します。
ご都合の宜しい方は是非御立ちより下さい。よろしくお願い致します。
展覧会名:シブヤスタイル vol.8
会 期: 2014年12月2日(火)~12月14日(日)
会 場:西武渋谷店 B館 8階美術画廊・オルタナティブスペース
princess
ActuaIly,I like Belle.
どのプリンセスが好き?の答えにアミダラと答えてしまいました。
本当はベルが一番最初に浮かんだんですが引っ込めました。ww
アペリティフの前に美術館へ
「アペリティフの日」in豊橋
特別企画展ーアペリティフの前に美術館へーに参加させて頂いております。
2014/6/2-6/15までです。ご都合宜しい方は観に来て下さい。
ホテルのスタイリッシュな空間に様々な個性溢れる作品が展示されております。私の作品もとても良い場所に展示して頂きました。私は現地には滞在しておりませんがよろしくお願い致します。
育児との両立
来年から幼稚園に入る息子との格闘の日々。毎日泣き叫び自分のワガママを言うようになり手が付けられません。自我が育つ事は良い事と同時に我慢する事も覚えたりしないとね。そんな雑踏の中で私は息子が昼寝している2時間の合間に考えたり筆を持ったりしている。隣近所に私の大声、息子の泣き声が聞こえているかと思いますが仕方ない。子供と向き合い優しく時には厳しく叱る。もうすぐ三歳なので少しは理解して来たかな?優しいお母さんで居られるように日々精進したいと思います。
これから本格的に活動に力を入れたいと思いますが、まだまだ手探り状態。
出版関係にも作品を起用して頂きたいので、これからの売り込み方を少し考えてみる事にしました。エージェントなどに登録するとかも考えて、少し自分の方向性もじっくり考えてみたいと思います。
これからの事
SICFで今回沢山のコレクターさんとギャラリーの方とお話出来て色々と勉強になりました。見に来て下さった皆様本当に有り難うございました。まだまだ勉強不足、技術不足な私でありますがどうぞ宜しくお願い致します。
何人かの方に常設されているギャラリーはありますか?と聞かれましたが、まだ作品を常設展示して頂いているギャラリーは無いのでこれからそのような作家に成長出来たらと思います。現在細々と制作しておりますのでもっと大きな50号くらいの絵にも挑戦して行きたいと思っています。家の中で描いておりますのでいつかアトリエが持てたら良いなぁと思います。苦手な英語も勉強したりと自分のスキルアップが出来るように頑張りたいと思います。
SICF15展示終了致しました。
A日程終了いたしました。お天気も良く沢山の方がご来場くださいました。
沢山のお客様とお話できて嬉しかったです。これからも頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
Solo exhibition in Ouchi gallery in NY 2
My friends mother danced in my solo exhibition in NY.
It was really nice. Thank you very much!!
Solo exhibition in Ouchi gallery in NY
Thank you for coming to my exhibition in Ouchi gallery.
I really enjoy with many people.I had really good time in NY.
初海外個展Ouchi Galleryさんでの個展無事に終了いたしました。
沢山の方々が来場下さいまして本当にありがとうございました。
To the peaceful world
誰かが流した血と涙 その悲しみと怒りは
やがて土に癒され 新しい生命となる
奪われた命、血、涙、悲しみ、憎しみがいつか癒されますように。